シュウメイギク - ブルームーンのブログ
2019年08月20日 [
マイヤード
]
シュウメイギク
見つけました〜♪♪秋に咲くシュウメイギク、今朝開花です。シュウメイギクは、キンポウゲ科イチリンソウ属に分類される多年草で秋に咲く八重咲の花がキクに似ていることから「シュウメイギク」と名付けられました。花言葉は「薄れゆく愛情」「淡い思い」など移ろう恋心を表現した花言葉がつけられています。秋は天候の変化がすぐ急変することから、女性の気持に例えられるのでしょうか?可憐な可愛い乙女の花、これからが庭に多く咲き誇ります(≧▽≦)花教室仙台ブルームーン
ツイート
[
最近の記事
]
赤
冬眠?アレンジメント
カラー【白】
一輪の花
寄り添う
[カレンダー]
8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<前月
今月
翌月>
[カテゴリーリスト]
フラワー教室 仙台
マイヤード
心理カウンセラーのひとりごと